2017年04月22日

RSD

RECORD STORE DAY(レコード・ストア・デイ)である。

頻繁に顔を出してたレコード・ショップが閉店して寂しい思いをした経験があるので、街の小さなレコード・ショップがなくならないように盛り上げようという趣旨には大いに賛同するのである。

その本来の趣旨からしたら、街の小さなレコード・ショップにも、その店の常連客が欲しがる限定アイテムがしっかり入荷しないと意味ないんだが、ちゃんとそういう仕組みになってるんだろうか?
うちの近所には、もはやレコード・ショップはないので、よくわからない。

それこそ、近所に馴染みのレコード・ショップがあって、ボクが欲しがる限定アイテムについては、お店がちゃんと確保しといてくれる・・・なーんて感じだったら、RSD最高!なんだけどな。

そんな理想的な環境にはないボクはといえば、限定アイテムを確保するためには、なんとか時間を作って、少し遠くのレコード・ショップにまで足を運ぶしかない。

ってことで、時間を作って行ってきたぞー
ほとんどとんぼ返りだったけどσ^_^;


どうしても欲しかったものは、なんとか確保できた。


20170422.jpg


デヴィッド・ボウイ(David Bowie)の"BOWPROMO"と"CRACKED ACTOR: LIVE LOS ANGELES, '74"である。

とりあえずよかったけど、ホント、近所にレコード・ショップできないかなぁ?
ラベル:David Bowie

2017年04月20日

Birthday

忘れられない人がいる。

「忘れようとしても忘れられない」のかどうかは、

忘れようとしたことがないからわからない。


いっしょに誕生日を祝ったのは、もう5年前?

あの日、プレゼントの中に、CDを一枚紛れ込ませた。


毎年一枚、彼女の誕生日には、

素敵なBirthday Songを見つけて贈るつもりだった。


逢うことがなくなって忘れていたけど、

この歌に出逢って思い出した。





     ♪ 愛を伝えたいよ
     ♪ この世界で
     ♪ あなたに会えたよろこびを
     ♪ 心が小さく震えながら光るのをいつか
     ♪ あなただけに見せたい


20170420.jpg




"Birthday" by 阿部芙蓉美






<画像をクリックするとAmazonにとびます。>
ラベル:阿部芙蓉美
posted by 想也 at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | J-POP & J-ROCK | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月16日

What a Wonderful World

ちょっと前に、唐突に”What a Wonderful World”をソロギターで弾いてみたくなった。

それで、なんとなくYouTubeをうろついていて見つけたのがこの演奏。
ここのところ毎日のように観ている。





タブ譜付き譜面が買えるみたいだから挑戦してみようかなぁ?


ちなみに、演奏しているのは蓮見昭夫さんという東京在住のギタリスト。

HP: https://www.akiohasumi.com/
Blog: http://ameblo.jp/gitakio1221/

まもなくCDが発売されるらしい。

こちらはそのCDのダイジェスト動画。





J-POPの名曲をソロギターで演奏するという企画なので、”What a Wonderful World”は入っていないが、ちょっと興味はある。

ボクがソロギターで弾けるのって、スガシカオさんの「夜空ノムコウ」だけだし(笑)



<画像をクリックするとAmazonに飛びます。>
ラベル:蓮見昭夫
posted by 想也 at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | JAZZ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする