頻繁に顔を出してたレコード・ショップが閉店して寂しい思いをした経験があるので、街の小さなレコード・ショップがなくならないように盛り上げようという趣旨には大いに賛同するのである。
その本来の趣旨からしたら、街の小さなレコード・ショップにも、その店の常連客が欲しがる限定アイテムがしっかり入荷しないと意味ないんだが、ちゃんとそういう仕組みになってるんだろうか?
うちの近所には、もはやレコード・ショップはないので、よくわからない。
それこそ、近所に馴染みのレコード・ショップがあって、ボクが欲しがる限定アイテムについては、お店がちゃんと確保しといてくれる・・・なーんて感じだったら、RSD最高!なんだけどな。
そんな理想的な環境にはないボクはといえば、限定アイテムを確保するためには、なんとか時間を作って、少し遠くのレコード・ショップにまで足を運ぶしかない。
ってことで、時間を作って行ってきたぞー
ほとんどとんぼ返りだったけどσ^_^;
どうしても欲しかったものは、なんとか確保できた。

デヴィッド・ボウイ(David Bowie)の"BOWPROMO"と"CRACKED ACTOR: LIVE LOS ANGELES, '74"である。
とりあえずよかったけど、ホント、近所にレコード・ショップできないかなぁ?
ラベル:David Bowie