いや、だって、ほら、Amazon限定って言ったら、例のメガジャケだと思うでしょ?
実際、CDのほうのAmazon限定はメガジャケ付きってことだし。
メガジャケなら、同じ価格でついてれば嬉しいけど、価格があがるならいらないよねぇ。
しかし、まさか、アナログの方は、ホワイト・ビニールだったとは・・・
道理で価格が2000円近く高いわけよね。
https://amzn.to/3X0xkt5
どうしようか迷ったのだが、買ってした後悔はわりとすぐに忘れてしまって思い出さないのに対して、買わなかった後悔は後々思い出すことが多いんだよねぇ・・・
そう思いつつも、まだ少し迷っていたのだが、TLを見ていたら、楽しそうな風景が・・・
そう、青天に恵まれた昨日今日、下北沢では、pianola records主催のレコードマーケットat BONUS TRACK第2回が開催されているのだ。
行きたくてしかたないのだが、土日に身動きがとれない家庭の事情はいかんともしがたい。
涙を呑んで我慢するしかないのである。
もし足を運べていたら、ランブリンボーイズさんやサボテンレコードさんも出店していることだし、けっこう散財したんだろうなー。
そう思ったら、迷いは完全に吹っ切れた(笑)
ってことで、Amazon限定ホワイト・ビニール、踊らさらていることは自覚しつつ、ポチってしまった日曜の午後なのであった。
ラベル:Norah Jones