2022年11月16日

バレンティナ・プロイ

マディソン・カニンガム(Madison Cunningham)が気に入ったならこちらもってことなのか、YouTubeのホーム画面に出てきたのでなんとなく観てみたのだが、この"I Miss My Friends"という曲は、ものすごく気に入った。





バレンティナ・プロイ(Valentina Ploy)というSSWはまったく知らなかったが、イタリア人の父とタイ人の母との間に生まれ、イタリア南部で育ち、現在はタイのバンコクを拠点に活動している人らしい。

ってことは、いっしょに歌っているPhum Viphurit(読めない~)って人はタイ人かな?

今年の4月に日本でワーナーからメジャー・デビューしているようなのだが、ワーナーのWEBサイトを見てもまだ配信リリースしかないみたいだ。

この"I Miss My Friends"という曲はアナログで聴いてみたい気がするなぁ。

とりあえずメモがわり。
ラベル:Valentina Ploy
posted by 想也 at 21:29| Comment(0) | ROCK & POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Madison CunninghamのIn My Life

藤原さくらちゃんのラジオ番組HERE COMES THE MOON@InterFMをタイムフリーで聴いていたら、マディソン・カニンガム(Madison Cunningham)というロサンゼルスを拠点に活動しているSSWがカバーするレディオヘッド(Radiohead)の"No Surprises"がオンエアされた。

良い感じだなと思ったのだが、ボクは守備範囲が広いので、まぁ、そう感じるアーティストは多い。
だから、そのまま忘れてしまうことも多い。

ただ、マディソン・カニンガムの場合は、ビートルズ(The Beatles)の"In My Life"もカバーしているということだったので、それはちょっと聴いてみたいと思った。

で、YouTubeで探したら、この動画が見つかった。





このカバーは、良いぞ。
すこぶる気に入ったのである。

昨年リリースされたカバーソングを集めたEP"Wednesday"は、アナログでもリリースされてるのね。



(画像をクリックするとAmazonにとびます。)


今年リリースされたオリジナル・アルバム"Revealer"もアナログが出てるのか。



(画像をクリックするとAmazonにとびます。)


サブスクで聴ければいいか、アナログまで欲しいか、いまのところ、まだ微妙だなぁ。
とりあえず、メモがわり。
ラベル:Madison Cunningham
posted by 想也 at 02:13| Comment(0) | ROCK & POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする