今年は、このレコードを聴くことにした。

ELP(Emerson, Lake & Palmer)が1971年5月にリリースした二作目のスタジオ・アルバム"Tarkus"のUKオリジナル(Island Records ILPS 9155)である。
初回盤はマト1U/1Uで、PORKY/PECKOのサインがあり、ジョージ・ペカム(George Peckham)のカッティングだ。
UK盤らしく、中低域の分厚い、素晴らしい音で鳴る。
1973年のマンティコア再発(Manticore K 43504)もリカッティングのマトA1/B1で紛らわしいが、まぁ、マンティコア再発をオリジナルと間違える人もいないだろうからいいか(笑)
ピンクリム・アイランド・レーベルも、1972年に、STEREO表記が消えて、Side表記がレコード番号の隣にAまたはBと表記されるようになるので、そのレーベルだとセカンド・レーベルということになる。
初回盤のレーベルは、このように、STEREO表記があって、Side表記はSide 1/Side 2だ。

ジャケットは、E.J. Day Group製が初盤だったと記憶しているが、Howards Printers (Slough) Ltd.製だとセカンド・プレスになってしまうのかまでは知らない。

R.I.P.