2022年12月31日

大晦日は陽気に~Donna Summer, She Works Hard for the MoneyのUSオリジナル

12月31日はドナ・サマー(Donna Summer)の誕生日だし、大晦日を陽気に過ごすには、彼女のレコードは打ってつけなので、今年はこのレコードを聴いていた(ときどき、紅白も観てたけど 笑)。


20221231-01.jpg


1983年リリースのアルバム"She Works Hard for the Money"のUSオリジナル(Mercury 812 265-1 M-1)である。

冒頭におさめられたタイトル曲はかなりヒットした佳曲だが、ボクは、このアルバム、Side 2の方が好きなのよね。

このアルバム、いろいろ紆余曲折があってリリースされたアルバムだけに、マスタリング関係にもそれが現れている。
インナー・スリーブでは、Future Discのスティーヴ・ホール(Steve Hall)とA&Mスタジオのバーニー・グランドマン(Bernie Grundman)の連名になっているのである。

これはおそらく、当初、ゲフィン(David Geffen)がボツにしたときにマスタリングしていたのがスティーヴ・ホールで、ポリグラムに引き渡された後、マーキュリーからリリースする際にマスタリングしたのがバーニー・グランドマンだったということだろう。
リマスタリングになるので、両面ともマトにREがついている。

実際、カッティングがバーニー・グランドマンだということは、送り溝の筆跡から明らかだ。


20221231-02.jpg


これでもかというくらい5をひっくり返したような2が並んでいる(笑)

さて、まもなく新年だ。
新年のご挨拶は明日するとして、みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
ラベル:DONNA SUMMER
posted by 想也 at 23:54| Comment(0) | Bernie Grundman(BG)の仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする