2024年07月13日

初盤もよう

気がつけば、5月19日以来の更新である。
6月は、一つも記事を書いてないのかー

最近、確かに仕事も若干忙しかったのだが、それなりに自由な時間はあった。
ただ、その自由な時間は、テニスのために使ってしまっていたのである。
で、ブログを書く余裕がなかったのだ。

音楽は聴いていたのだが、ブログを書くのは、やっぱりそれなりに時間がかかるのよね・・・
8月に入ると、時間を拘束される仕事がかなり減るので、そしたらまた、ブログも少しは更新できるようになるかな?

それはさておき、『初盤もよう』である。
レコード・コレクターズ7月号と8月号の初盤道は、二回にわたって井上陽水『氷の世界』をとりあげて、『心もよう』ならぬ『初盤もよう』を描き出している。

この『初盤もよう』には、ボクも少しお手伝いさせていただいたこともあり、見本誌を送ってもらった。


20240713-01.jpg


『氷の世界』については、エラー・ジャケットのことは、こちらの記事に、

https://sawyer2015.blog.ss-blog.jp/2019-09-14

ビクター・プレスのことは、こちらの記事に書いた。

https://sawyer2015.blog.ss-blog.jp/2023-03-23


紙ジャケ探検隊が、さらに掘り下げた探求の結果、辿り着いた『初盤もよう』については、ぜひレコード・コレクター誌をご覧くださいませ。
ラベル:井上陽水
posted by 想也 at 21:26| Comment(0) | アナログ・コレクターの覚書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする