2024年02月07日

The Water Is Wide

ムーヴのCM動画がいつのまにか非公開になっていたので、ちょっと加筆修正しました。(2024年2月7日追記)

今日の仕事は午後からなので、ゆっくりと朝の時間を過ごしていたら、テレビから"The Water Is Wide"が流れてきた。

ムーヴのCMである。

大貫妙子さんのカバーなのだが、リリース予定はあるのかしらん?
この曲、大好きだから、フルバージョンが聴きたいなぁ。


YouTube上の動画がいつのまにか非公開になってたので、何か代わりになるものがないかと探して、これを見つけた。





坂本美雨 with CANTUS(東京都出身の幼馴染9人で結成された女性聖歌隊らしい。)のカバー・バージョンである。

こういうのも良いよねぇ。


"The Water Is Wide"といえば、カーラ・ボノフ(Karla Bonoff)のファースト・アルバムである。
このブログでも、取り上げたことがあるので、これからアナログで聴いてみたいという方は、ぜひ参考にしてくださいませ。


https://sawyer2015.blog.ss-blog.jp/2021-12-24(日本盤編)

https://sawyer2015.blog.ss-blog.jp/2021-12-25(US盤編)


最近リリースされたウィリアムス浩子さんの『MY ROOM another side』も、忘れちゃいけないよね。

https://amzn.to/3Ut6QAT

これもそのうちアナログ化してくれないかなぁ?


さて、お昼ごはんを食べて、仕事にでかけましょうかね。
雨だけど・・・
posted by 想也 at 10:11| Comment(2) | TRAD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
朝ドラ『花子とアン』で、幼少期のエピソードにこの歌が出て来て好きになりました。
CMで、大好きな大貫妙子さんが唱っていらした時には大興奮!見掛けた番組の局を一日中録画して、録れたCMは宝物です。
車窓から川が見えると、ふと、口ずさみたくなります(笑)。
Posted by まくらもとの時間 at 2024年02月07日 00:54
まくらもとの時間さん

コメントありがとうございます。
大貫妙子さんバージョンが聴けるCMの録画をお持ちなんですね。
YouTubeは非公開になってしまってるので、いつでも聴けてうらやましいです。

この歌、ボクも風景に触発されて口ずさんでたりします(笑)
Posted by 想也 at 2024年02月07日 10:10
コメントを書く
コチラをクリックしてください