2024年12月01日

オール・シングス・マスト・パス

<日本盤の発売日を教えてもらったので、追記しました。>(2024年12月1日)

昨日(11月29日)はジョージ(George Harrison)の命日だったのだが、ゆっくり音楽を聴く時間がなかったので、今日聴いている。


20241130-01.jpg


オール・シングス・マスト・パス(All Things Must Pass)の日本初回盤(東芝音工 AP-9016C)である。

なんとなくバーガンディの半透明盤で聴きたい気分だったのだ。


ボクは、この日本初回盤を二組持っている。
最初に買ったものがポスター欠品だったので、ポスター付きを買い足したのだ。

20年ほど前のことだが、どれでも1枚400円という近所のリサイクル・ショップ(いまはもう存在しない。)のレコード・コーナーで発見したのはラッキーだった。
1枚400円なので、3枚組は1200円なのだが、それでも格安だったんである。

ポスター付きを手に入れたときに、最初に買ったものは処分してもよかった(盤の状態は変わらなかったが、ボックスは後から買った方が綺麗だったしね。)のだが、まぁ二組あってもいいかとそのまま持っている。
で、さっき送り溝を確認してみたら、最初に買ったものは全てPMがA1、後から買ったポスター付きは全てPMが1Bだった。
つまり、最初に買ったものは1971年1月プレス、後から買ったポスター付きは1971年2月プレスである。
ひと月違いとはいえ、最初に買ったものを処分していたら、より初回盤に近いプレスの方を手放していたところだった。
よかった(笑)

もっとも、このアルバム、英本国では1970年11月末に発売されている。
日本でも同時発売だったとすると、71年1月プレスでも、発売翌々月プレスということになってしまう。
いや、でも、3カ月くらいは本国より遅れて発売されたんじゃないかなー
そうすると、1971年2月発売で、うちのは発売前月プレスの正真正銘初回盤になるじゃないか(笑)

日本盤の発売日がいつだったか、調べてもわからなかったのだが、誰かご存知の方いますか?


日本盤の発売日は、「ザ・ビートルズ完全日本盤レコード・ガイド」の該当ページ(https://ameblo.jp/bp-jrg/entry-12504718553.html)に出ていると、X(旧Twitter)でKaori Eさんが教えてくれた。
1971年2月21日とのこと。
ボクの推測がピタリと当たっていた。

Kaori Eさん、ありがとうございましたm(_ _)m


R.I.P.
ラベル:George Harrison
posted by 想也 at 10:22| Comment(0) | George Harrison | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください