2025年02月17日

Strawberry Fields Foreverのリリース記念日

今日2月17日は、ビートルズ(The Beatles)が1967年にリリースしたシングル”Strawberry Fields Forever / Penny Lane”の英本国でのリリース記念日である。

アメリカでのリリースは4日ほど先行して2月13日、日本でのリリースは一か月ほど遅れて3月15日だから、今日聴くならやっぱりUKオリジナル(Parlophone R 5570)である。


20250217-01.jpg


うちのUKオリジナルは、グリーン・パーロフォン・ロゴのちょっと珍しいPSに入っているものだが、それについてはすでに記事にしたことがあるので、https://sawyer2015.seesaa.net/article/2024-10-03.html をどうぞ。

それはともかく、最近入手したばかりのChudenのMONO針MG‐36MN1が、実に良い仕事をしてくれている。


20250217-02.jpg


これぞロックというガッツのある音にワクワクしてしまう。


20250217-03.jpg


少しこなれてきて、さらにパワー感が増した気がするなぁ。


今日のお題は、音が聴こえてきそうな写真を撮ることだったのだが、やっぱり素人には難しいやね(笑)

ラベル:THE BEATLES
posted by 想也 at 23:11| Comment(2) | The Beatles | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私が音楽を聴き始めた頃は全てステレオになっていたので、「モノラル」なんて古いと思っていましたが、ジャケ買いでモノラル盤を買ってしまって、せっかくだからとモノラルカートリッジで聴いてみたら、その音にビックリしました。それ以来モノラルが大好きになりました。
Posted by たいへー at 2025年02月20日 12:28
たいへーさん

コメントありがとうございます。
モノラルはモノラルの良さがありますよね(^_-)-☆
ちゃんと再生してやると、良い録音なら奥行きがしっかり出るので、まったく古くさく感じませんし。
Posted by 想也 at 2025年02月20日 19:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください