Laura day romanceのことは、2月20日放送のTHE TRAD@TOKYO FMへのゲスト出演で知った。
ボーカルの井上花月さん、ギターの鈴木迅さん、ドラムスの礒本雄太さんからなるスリー・ピース・バンドなのだが、そのときオンエアされた『プラットフォーム』がなんだか妙にノスタルジックで、ボクの琴線を思いっきりかき鳴らした。
このMVがまた、70年代的雰囲気満載である。
聴いていると、中学時代、高校時代、大学時代のあれこれが思い浮かんで、ものすごーく切なくなってくる。
半年前に先行リリースされた『渚で会いましょう』も、質感は似ていて、やっぱりノスタルジックだ。
4カ月前に先行リリースされた『Amber blue』のMVはかなりシュール(笑)
電車に巨大なカタツムリの群れって・・・
しかし、まぁ、ひっかかりまくるよね。
『渚で会いましょう』『Amber Blue』『プラットフォーム』が収録されたサード・アルバム『合歓る - walls』は2月5日にリリースされているのだが、配信限定ということで、いまのところフィジカルのリリースはない。
ボクはとりあえず、リビングではApple Musicのロスレス配信で、モバイルではSpotifyで聴いているが、このアルバムはアナログでリリースして欲しいなぁ。
『合歓る - walls』は前後編にわたるニュー・アルバムの前編ということなので、後編が出たところで二枚組でのフィジカル・リリースってのがあるのかな?
そのときにアナログもリリースされることを期待しよう。
こちらは、中央の写真だけが入れ替えれらる『合歓る - walls』full songs movie。
こういう手もあるのか。
あっ、最後に紅茶が引き上げられた(笑)
2025年03月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください