2025年03月26日

David Bowie, Station to StationのUKオリジナル

『デヴィッド・ボウイ・レコーズ DAVID BOWIE'S RECORDS』の発売を記念して、しばらくは、毎日、パラパラとページをめくりながら、ボウイのレコードを聴くことにしたわけだが、一昨日の"Let's Dance"に続いて、昨日聴いていたのは、このレコードだった。


20250325-1.jpg


1976年1月にリリースされた、オリジナル・アルバムとしては9作目になる"Station to Station"のUKオリジナル(RCA Victor APL1-1327)である。

もっとも、このレコードについては、3年前に一度取り上げている。

https://sawyer2015.seesaa.net/article/2022-01-11.html

その後、特に目新しい情報もない。
つまり追記することもなかったのだが、レコードの再生画像があまりにもピンボケだったので、昨日撮った画像に差し替えた(笑)
過去記事のクオリティが、少しだけ上がったのである。

そういや、ジャケットの文字のOPニス加工について何か書いてあるかなとDiscogsを見たが、何も書いてなかった。
まぁ、『デヴィッド・ボウイ・レコーズ DAVID BOWIE'S RECORDS』でも、まったく言及されなかったしね。
個人的には、レイトでもOPニス加工されてるのか、US盤はどうなのか、日本盤はどうなのか、気になるんだけどなー


『デヴィッド・ボウイ・レコーズ DAVID BOWIE'S RECORDS』をAmazonで購入される場合は、下記リンクからどうぞ。

https://amzn.to/41RQgwQ
ラベル:David Bowie
posted by 想也 at 00:06| Comment(0) | David Bowie | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください