2024年09月07日

通行不能

9月に入ったものの、相変わらず暑いので、夕方涼しくなってから散歩に出かけたのだが・・・


20240907-01.jpg



裏の山道は、土砂崩れで通行不能になっていた。

たぶん、台風10号に起因する先日の大雨のせいだろうな。
しばらく、この散歩道は使えないなぁ・・・
posted by 想也 at 17:51| Comment(0) | ETC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月15日

終戦の日

8月8日に宮崎県で発生した震度6弱(M7.1)の地震を受けて発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」の呼びかけ期間が、今日終わった。

とはいえ、宮崎の地震の翌日20時頃には、ここ湘南西部も、ほぼ直下のため緊急地震速報より先に揺れた震度5弱(M5.3)の地震があり、今日も20時過ぎに、ほぼ直下の震度4の地震があって、なんだかいやーな感じである。


そんな今日は、終戦の日。

終戦の日には、"Imagine"を聴くと決めている。

”夢想家だ”と揶揄されようと、理想の未来を思い描くのである。


20240815-01.jpg


今年は、これも聴こう。


20240815-02.jpg


     All We Are Saying

          Is Give Peace a Chance


NO WAR PLEASE!
ラベル:John Lennon
posted by 想也 at 22:48| Comment(0) | ETC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月06日

祝・新連載!!

紙ジャケ探検隊が、季刊雑誌『analog』で新連載をはじめるという。
しかも、初回は、すろはん先輩のお宅にお邪魔したというではないか。
これはもう、買わねばなるまい。

ってことで、買ってきた。


20240406-01.jpg

https://amzn.to/3U6LIjl


探検隊の新連載のタイトルは『あなたの愛聴盤 拝見します!』。
「アナログ盤を愛し、アナログ盤に囲まれて幸せに暮らしている方のお宅に上がり込み、最も愛している盤を見せてもらう」企画だそうで、「例え嫌だ!ヤメテくれ!と言われても、『初盤道』筆者が、ためすがめつジャケの隅をつついて鑑定し、送り溝の奥深くまで分析」してしまうんだそうだ(笑)

しかーし、流石すろはん先輩だ。
探検隊もその存在すら知らなかった幻盤で返り討ちなのである。

それにしても、凄いものをお持ちである。
ボクもいつか、サリー州の桃源郷にお邪魔してみたいなぁ。

さて、では、本日は、すろはん先輩に敬意を表して、このレコードを聴くとしよう。


20240406-02.jpg


ディープ・パープル(Deep Purple)の『ライブ・イン・ジャパン』だ。

以前なら、Side 4はUKオリジナルで聴いていたのだが、すろはん先輩の調査報告を聴いた後は、当時に思いを馳せながら日本盤で聴くSide 4が、実に味わい深いのである。
posted by 想也 at 13:46| Comment(0) | ETC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする