2022年01月21日

『あした』と『たまにある日』

1月19日に日付がかわったところで、室田夏海ちゃんのデジタル・シングル『あした』の配信が始まった。

ってことで、この2日、ボクは、リビングではApple Musicのロスレスで、車の中ではiPhoneのSpotifyで、かなり頻繁に聴いている。


20220120-1.jpg


     ♪ もう大丈夫だと
     ♪ 言い聞かせるほど
     ♪ ダメになった


大切な人との別れを思い出して、切なくなるのである。

若い人は、乗り越えていかなきゃいけないけど、ボクぐらいの歳になると、もはや乗り越えなきゃいけないわけでもない。
だから、いまだに、「もう大丈夫」と言い聞かせている(笑)

彼女が幸せであることは、心の底から祈ってるけど。





『たまにある日』は、室田夏海ちゃんのことを知って、YouTubeの動画を片っ端から観たときに、一番気に入った曲。
早く音源化して欲しいなーと思っていたので、このカップリングはとっても嬉しい。





どうしようもなく沈む日って、たまにあるよね。

     ♪ いつもは見上げないビルの上のポスターで
     ♪ 微笑む彼女のさびしさを想像して
     ♪ みんな同じって言い聞かせた

そう、きっと、みんな同じだよね?
みんな同じだって思えば、たまにある日は乗り越えられそう。
ラベル:室田夏海
posted by 想也 at 00:10| Comment(0) | 室田夏海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月29日

I Believe

室田夏海ちゃんが、手作り感満載の『I Believe』のMVをYouTubeにアップしていたので、貼り付けておこう。





彼女の歌を聴いてると、ホント、20歳そこそこだった頃の気持が蘇ってくるんだよなー

もしかしたら、彼女の世界を見る視線と、ボクが20代だった頃に世界を見ていた視線に、かなり重なり合うところがあるのかもしれない。

このMVを観ていて、そんなことを思った。


『I Believe』は、ライブ動画もアップされているので、貼り付けておこう。





そうそう、Takamineのギターを使ってるってのも、ボク的にはポイントが高いのだ。
何を隠そう、ボクのエレアコもTakamineなので(笑)


     ♪ I believe you you you you
     ♪ 寂しさに溺れそうな夜を超えて
     ♪ I believe you you you you
     ♪ そばにいなくても変わらないものがある


ホント、そばにいなくなってしまっても、変わらないものってあるんだよねぇ・・・
ラベル:室田夏海
posted by 想也 at 00:30| Comment(0) | 室田夏海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月27日

この声で

室田夏海ちゃんが2年以上前に作った『この声で』という弾き語りのミニ・アルバムがあるというので買ってみた。


20210927.jpg


各曲に秀逸なアレンジが施された『そばにいなくても かわらないものがある』も素晴らしいが、ボクは、弾き語りには特別に惹かれるものがあるのだ。
まぁ、自分がやっていたということが大きいのだが(笑)

このミニ・アルバム、サブスクには置いてないし、収録楽曲も『そばにいなくても かわらないものがある』とは『もや』しか重なりがない(まぁ重なっててもアレンジ・バージョンと弾き語りバージョンじゃ全然違うからいいんだけど)し、たった500円だし、これはもう買うしかないじゃないか。

YouTubeにトレーラーが置いてあるので、貼り付けておこう。





あと、ラストにおさめられた『ただいま』という曲がリード曲だったらしく、MVも作られている。





やっぱり、弾き語りは沁みるよねぇ。


     ♪ あちこちに散らばった思い出を集めて
     ♪ あの日に帰ろう あの日に帰ろう


あの日に帰って、ボクもまた、ギターをひっぱり出そうかなぁ。
ラベル:室田夏海
posted by 想也 at 00:00| Comment(0) | 室田夏海 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする